インナーチャイルドの傷~ヒプノセラピーで潜在意識から癒す
こんにちは。今日は大阪市梅田はいいお天気で週末だったので、行きかう人が多かったです。
今日はインナーチャイルドについて書こうと思います。ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)では、退行催眠療法でインナーチャイルドを癒すセッションがありますがインナーチャイルドといえば、幼い頃の小さな自分のことではありません。そのように捉え方もあるかもしれませんが、もっと大きなものといわれています。この世に生まれてから、何十年という間に体験した膨大な記憶のこと、つまり潜在意識そのものだと考えています。
インナーチャイルドは、もともとは天使のような存在で、もっとも愛を注ぐべき存在かもしれません。自分を大切にする、自分に愛情を注ぐ、自分を誉める、ということは全ての過去を受け入れるということです。インナーチャイルドは私たちそのものです。インナーチャイルドは愛されるためにこの世に生まれてきました。
私たちが普段認識しているのが、顕在意識です。意思の力、つまり顕在意識レベルで何でもできるという考えがありますが、顕在意識は潜在意識の方向にしか行けません。顕在意識が5~10%で、残りは潜在意識ですから。そして、潜在意識に入っているプログラムと、顕在意識で考えていることがバラバラの時、私たちはストレスを感じるのかもしれません。顕在意識-潜在意識-超意識(宇宙)、この3つが一体となって初めて、神聖な知能とつながり、人生は新たな局面に入ると言われています。
インナーチャイルドは、常に自分の行動や態度を見ているので、気を抜かないで常にケアしなければいけません。一度愛情を与えたら終わりではありません。日々大切にして、愛情を与え続けることが大切です。なにか自分ばかり大切にしなければいけないみたいな書き方になりましたが、自分を大切に出来ない人に、他の人を大切にすることはできません。自分を大切にし続けると、人に出会ったとき、優しくなれるのかもしれません。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)では、傷ついたインナーチャイルドを一つずつ癒していきます。傷つけた原因は親かもしれませんし、きょうだいかもしれません。しかし、それを受け取ったのは、他ならぬ自分自身です。同じ境遇、あるいはもっと恵まれない境遇でも、たくましく前向きに生きている人もいます。その人は、人から傷つけられても受け取らなかったのです。傷ついても、自分で癒し、自分で自分を励ましてきたのかもしれません。
インナーチャイルドは決して、幼い子どもではありません。何歳になってもその人の心の中に住み続けている自分自身です。大切にして、日々愛情を注いでいきましょう。
ヒプノセラピー(催眠療法)の目的は、潜在意識を癒し、過去に取り込んだ記憶や感情を解放し、捉え方を変えることにあります。
潜在意識は大きな力を持っています。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)は潜在意識にダイレクトに働きかける心理療法です。
前向きな生き方を潜在意識から引き寄せていくために、より多くの癒しや気づきをと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。
