院長ブログのトップへ

人間関係の難しさ:「優位な時こそ謙虚な人」と付き合おう

2015-08-18

おはようございます。大阪市梅田は快晴です。暑い日が続きますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。

 

 

 

…世の中には、考え方も行動の仕方も、自分とはかなり違った、実にさまざまな人たちがたくさんいます。

 

学校や職場などで、いろんな人との出会いの中で日々暮らしていると、「たいへんだなぁ、生きていくというのは…」と、思わずため息をもらすこともあるでしょう。

 

普通に生きていてたいへんだと感じるのには、社会のさまざまな仕組みにも問題があるのかもしれません。

 

たしかに今は「生きにくい世の中だ」という苦しみや悩みを発信している人も増えています。

それだけ複雑な世の中になっているということでしょう。

 

また、複雑な世の中だから、人間もどんどん複雑になっているのでしょう。何でも自由だ自由だと、法律さえ守ればいい、あるいは、バレなければなんでもオーケーという風潮もあります。だから心が折れてしまう人が急増しているのでしょう。

 

 

自由ありきの社会に対して、自由の何たるかを理解できないまま、みんなが手をこまねいている結果なのかもしれません。

 

 

生きにくくしている人とは、どんな人でしょうか。多くは、群れたりして陰湿なことをしながら、威張り散らしているのですから、困ったものです。

上に立つ人ほど、人間的に成熟していないといけないのに、悲しいかな、今の社会はそうはなっていません。

 

だから世の中にいろんな歪みが出ているのかもしれません。

 

しかし、そんなたいへんな世の中にも、尊敬できる魅力的な人もたくさんいます。

人間的に魅力に溢れた人というのは、どんな人かと考えてみると、真っ先に思い浮かぶのが「器の大きい人」「度量の広い人」でしょう。

 

こういう人には、ある共通項があるのかもしれません。

 

「人を受け入れることが出来る人」「自分にないものを相手に探して、そこから学ぼうとする人」

「細かいことにこだわらない人」「どんな人にも公平な人」「相手の失敗を許すことができる人」

など、いろいろあるでしょう。

 

環境や立場が変われば、性格までも豹変してしまうとは、思いたくないのですが、現実には、そういう場面に出くわすこともたくさんあるでしょう。しかし、自分が優位に立った時にこそ、謙虚な姿勢で人と向き合う人もいます。

 

ですから、これまでの人間関係で失敗しても、自暴自棄になる必要はないでしょう。

 

もっと波長が合う人、お互いを高め合える人、心からリラックスできる人。

そういう人との出会いが必ずあるはずです。

 

そして、私たちがそう感じられる人たちに共通しているのが「謙虚さ」なのでしょう。

 

人間も学問もが深まるにつれ謙虚になり、小人物ほど尊大に振る舞うことを意味しています。

 

一番自分のことを知っているのは、他の誰でもない「自分自身」です。自らを律していくことが、何より大切なことなのかもしれません。

ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)でより多くの癒しや気付きをと願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。

***********************************************************

潜在意識からのヒーリング関西催眠療法

前世療法インナーチャイルド療法なら、

大阪梅田ヒプノセラピー Pure Solution

************************************************************

セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。

ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。

Tel078-862-1865(完全予約制)

「pure solution」は、人間の催眠状態を利用した最新の心理療法である「ヒプノセラピー」によって、通常はアクセスできない潜在意識に働きかけ、問題解決や自己成長を促すセラピールームです。

ヒプノセラピーPure Solution

Copyright© 2012 Pure Solution All Rights Reserved.