言葉には力(言霊)がある
おはようございます。大阪市梅田は快晴です。暖かくて過ごしやすい日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。
…言葉には魂が宿っていて、言霊(ことだま)というものがあります。そして目には見えないですけど、言霊は私たちの周りの出来事を左右しているといいます。
いろんな現実を引き寄せているのでしょう。言葉には力があって、もともと良いものと悪いものがあるのでしょう。昔から、縁起の良い言葉、おまじない、祝詞(のりと)などがあります。
言葉ではパワーがあります。私たちは普段一日に約5万回、自分との対話をしているそうです。
ほぼ無意識に何度も繰り返し、自己対話をしているのです。
前向きな言葉や思いやるのある言葉を発すれば、それが自分に返ってきて、心が明るくなったり、プラスのパワーが増えていきます。
特に辛い状況なら、難しいことではありますが、自分にとって好ましくない結果や予想は口にしないだけではなく、心の中でも考えない、持たないことが大切なのかもしれません。
注意して観察してみると、日常生活の中で意識せずに何気なくマイナスの言葉を使っていることがいかに多いことでしょう。
「自分は全然ダメだから…」「自信がないし、本番に弱いし、あがり症だし」
「うまくいくかどうか分からない」「うまくいかなかったらどうしよう」
「そういう時、必ず邪魔が入るのよね」「最近運が悪いからなぁ」
「○○はいいなぁ。うらやましいなぁ」「所詮もともとが違うし」
「自分はこんなに不幸なのに、どうしてあの人はうまくいっているのか」
と、うまくいっていない時、辛い人生を生きていると、ついつい人のことを妬む気持ちまで声に出す場合もあります。
でもきっと言葉によって、その人の思いの「型」ができるのでしょう。自分に対してマイナスのことを心底思っているとしたら、いらぬ心配をし過ぎているのかもしれません。
本来、言葉や人の心というのは、人体に影響を与えることができるほどパワフルなものなのでしょう。日常でどのような言葉を発しているでしょうか。どのような言葉を心の中で持ち、どのような自己対話をしているのでしょうか。
私たちは「言葉で理解する生き物」です。心で感じたことを「言葉」にして解釈して、表現しています。
ちょっとした辛い出来事でも、「きっとうまくいく」「こういうふうになれたら嬉しい」「何かできるはず」などの言葉に置き換えていけたら、心がプラスになっていくのかもしれませんね。
言葉の力、言霊を大切に日々暮らしていくことは、とても大切なことかと感じます。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)でより多くの癒しや気付きをと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。
