親子の役割逆転~インナーチャイルドの傷を癒す
おはようございます。大阪市梅田は快晴です。今朝も部屋のお掃除から始めました。
…今日は「親子の役割逆転」について書こうと思います。親子の役割逆転というのは、さまざまあると思います。
親も完ぺきな人はいませんから、どんな親でも程度の差はあっても、いろんな思い込みがあったり、忙しくもあり、過剰な責任があったり、体調が良くないときなどさまざまです。過干渉だったり、子どもに心理的に依存したり、過度な自分本位や親目線もあります。
『疑わしき母性愛』という本の中に、「過剰なる虚偽の愛」について書かれていますが、「親子の役割逆転」は最も近い関係なので、過剰なる虚偽の愛ともなり得るのでしょう。
子どもはある意味親の期待する反応をしなければいけません。これによる子ども(インナーチャイルド)の心の傷は大きいです。それは大人なになっても続いていきます。
放任されて育つのも辛いでしょうし、親の愛情が薄いことが問題なのですが、抑圧やコントロールもまたさまざまな弊害をもたらします。
愛を与えられるのが自然な時期に、逆に愛を搾取されたことによる傷は、想像を超えるものがあります。インナーチャイルドは委縮してしまい、憎しみの感情が心の底に堆積し続けるからです。
苦しめられたインナーチャイルドの心の傷は、多くの場合、周囲の誰からも理解されないケースが多いです。特に、「親子の役割逆転」をしている場合、外から見るとその親子関係はうまくいっているように見えるからです。
アダルトチルドレンとは、機能不全家族のことをいいますが、インナーチャイルドが傷ついている状態です。
世の中には表面的に見える姿とかけ離れたものを持っている人もいて、子どもから愛を搾取している親が、社会的には立派に職責を果たしている場合もあります。地域社会の模範的な家庭から、集団の陰で陰湿なことを平気でしたり、表面的なものしか見ず、見せず、人に安易にレッテルを貼る人もいます。
共通しているのは、社会に向かって悪意を持って、憎しみの感情を吐き出しているということです。吐き出すことで自分の心を癒しているつもりなのでしょう。心の傷を癒そうとした時に、暴走が始まります。
これは心理学的にみてもそうです。
心の傷に自分で気付いたとき、外に対して怒りを向けるか、内に向かって責めるかのどちらか、あるいはその両方ですが、いずれにしても制御できない暴走が始まったりします。
そういう場合、可能な限り、抑圧された怒りの感情をうまく適切に解放することが大切でしょう。
たしかに吐き出すことで心は癒されますが、間違った方法で吐き出せば、それが更なる苦しみを生み、更なるトラウマとなって周囲を巻き込み、自分をも追い詰めてしまいます。心の葛藤でエネルギーを消耗してしまうからです。生きることに疲れる人は、いろんな背景がありますが皆、過酷な過去を背負っています。
それが大人になってからその人を動かします。それはある一時期において、どうしようもない力で突き動かしていきます。いかに抑圧を解放していくか、正しい方法で、正しいタイミングで解放して心の傷を癒していくことが大変重要だと思います。
ヒプノセラピーは催眠療法ですが、今思い出したくないことを無理に思い出すものではありません。その人の潜在意識が望んでいるタイミングで、望んでいることを解放していくセラピーです。
カウンセリングは顕在意識で解放していき、ヒプノセラピーは潜在意識からの解放です。
いずれにしても、背負いきれないぐらい重かった過去の出来事を語り尽くし、感じ尽くして、徐々に客観的に冷静に語ることができたら、その人はもう癒され始めているのかもしれません。
苛酷なものを背負っておられても、それを手放されて、新しい生き方をされる方はたくさんおられます。
人によって生き辛さは違います。人と比べて、自分は軽いとか重いとかではなく、その方その方が感じたことが全てです。そのトラウマを俯瞰することができたら、そこに隠されていた意味も感じられて、より深みのある人生になっていくのかもしれませんね。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)でより多くの癒しや気付きをと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。