ヒプノセラピー~潜在意識の自分
おはようございます。 大阪市梅田は曇りです。 皆さま如何お過ごしでしょうか。 今日も朝の掃除と瞑想から始めました。
…今日は「潜在意識の自己」について書こうと思います。私たちの自己には二つあります。
「意識されている自己」と「潜在意識下の自己」です。
”事実”が私たちに影響を与えるのではなく、事実に対する私たちの解釈が、私たちに影響を与えます。
ある事実に対する反応の仕方は、人によって異なります。それは潜在意識の中にある自己が人によって異なるからなのでしょう。
意識されている自己だけが自己だと思っている人は、自分を発展させる機会を失ってしまいます。
たとえば、あることに失敗したとします。それは事業かもしれないし、入学試験かもしれません、失恋かもしれないし、昇進や、結婚かもしれません。その時、弱い人は、他人を責めてしまいます。
事業に失敗した人は、「あいつがもう少しお金を出してくれさえいれば、あの事業は成功したのに」と、自分の失敗を人のせいにします。幼稚でない人は、「自分に何が足りなかったのか」を考え、改善する努力をします。一方的な、自分よがりの解釈ではない生き方がバランスがあります。
人はみな失敗をします。どんな人でも失敗をして、そこから学ぶしかありません。同じように失敗をして、失敗の原因がどこにあるかという解釈が違うのは、その人たちの意識されている自己の違いではありません。
その人たちの潜在意識下の自己の違いだと考えられます。だから、他人を責めて、他人のせいにしている人、あるいは他者を断罪する人、断定する人間は、”自分が正しい”と考えています。「自分にも落ち度があった」、「自分が悪かった」、「自分を変えよう」「変えなければ」と思っていません。
自分を動かしているのは、ふだん意識していない自分の潜在意識です。そして、潜在意識の自己の「事実」に対する反応は、ほとんど自動的です。
他人の言動に対して、「あいつは自分をバカにした」と自動的に解釈してしまいます。そこにはほとんど意志の入る余地がありません。何かうまくいかないことがあれば、ほとんど自動的に周囲を責めます。他人は必ずしもそうではないのに、そのように解釈してしまたりもします。もちろん、悪質な意図が相手にあるなら、そうした反応も心理的にはごく自然な反応かもしれません。
潜在意識の自分を発見して、顕在化していくのがヒプノセラピー(催眠療法)の目的です。
潜在意識下の自分が、90%~95%を占めています。深層心理のなかで、何を恐れているのでしょうか。何に怒りを感じ、何にこだわっているのでしょうか。答えはいつも「自分の中」にあるはずです。相手に求めても、悲しいほど相手は分かってくれない、あるいは画一的な捉え方に固執しているケースがほとんどでしょう。
抑圧されたものを顕在化させて解放していくことによって、心の安らぎに近づいていけるでしょう。おそらく、情緒的に成熟した人というのは、顕在意識と潜在意識がうまく統合されているから、現実を正しく認識できるのだと思います。他人が自分より優れている、あるいは自分とは違っていることが許せない人間は、潜在意識が傷ついているからなのかもしれません。
人のせいにして、本当の自分と向き合おうとしないのは、自分の弱さから逃げてしまっているからです。私たちの情緒は、意識されている自己と潜在意識の自己との交互作用によって決まってきます。そして、現実を正しく認識するには、この二つがある程度統合されていなければいけないようです。
例えば、意識されている自己は世俗の名誉や利益を軽蔑して、潜在意識の自己は名誉や利益に憧れているというのでは、現実を正しく理解することは出来ません。人格内部の統合をきちんと進めていくことは、とても大切なことでしょう。誰もが相反する矛盾する心を抱えています。誰もが失敗もあり、劣等感もあります。うまくマイナスとプラスを統合していきましょう。
潜在意識の自己とは何か?「本当の自分」を見つめ直すことで、いいバランスを保つ均衡点を見つけられたら、心の平穏が訪れるのかもしれませんね。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)でより多くの癒しや気付きをと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。
