院長ブログのトップへ

インナーチャイルドの傷~完璧主義の生き辛さ

2014-09-08

おはようございます。 大阪市梅田は快晴です。 今日は朝、昼のセッションです。集中して臨みたいです。

 

 

…今日は「インナーチャイルドの傷」について書こうと思います。インナーチャイルドの傷とは、一般的に幼少期からの養育環境による傷をいいます。現世の過去の傷、トラウマのことをいいます。

 

私たちは、幼少期から家族、近所の人たち、親戚との関係などいろいろな人たちと関係を持ってきました。そして元々の個性が先天的に異なります。内向的なタイプもいれば外交的なタイプもいます。一番身近に影響を受けるのは親だったかもしれません。

いいこともたくさん受け継いでいますが、中には強力に人生をしばってしまう呪縛があります。

 

親から受けたネガティブなものとは、なにも虐待やネグレクトに限りません。価値観や信念、生活様式、行動や習慣、生活全般に関わることで、バランスの欠いた行き過ぎたものは、インナーチャイルドを知らず知らずに歪めて苦しめてしまいます。アダルトチルドレンという生き辛さは、幼少期からの家庭環境を含む愛情飢餓から来ています。

 

 

いろいろな傷がインナーチャイルドには誰しもありますが、そのなかの一つに完璧主義があります。自分が完璧な存在でなければ、すべてがダメになってしまうと思ってしまう。

自分の義務や理想を完璧に実現しなければ、自分が無価値になってしまうと感じてしまうのは、どうでしてなんでしょう。

 

完璧主義の人は、周りから認められようとガムシャラに努力します。時に暴走したエゴを持つ人は、人からの評価を得るために異常なことまでするケースもあります。

 

完璧にこだわるのは、非の打ち所がなく「良い子」であったときだけ、親が認めてくれたからというケースも多いです。少しでも悪いところがあると、親(大人たち)は満足せず、悪い点だけを言い立てるケースもあります。

 

完璧であることによって、内面に抱えた自己否定を和らげることができるから、完璧にこだわってしまいます。そうした幼少期からの体験の積み重ねが、完璧でなければ価値がなくなるという信念を生み、まるで自分自身がそれを望んできたように思いこんでしまいます。

 

本当は、それを望んだのは親(養育者)だったのに。完璧主義のこだわりが成功への原動力となる面もありますが、うまくいくときばかりではありません。無理は限界を超えることで起きます。

 

完璧主義の人にとって一番つらいのは、それほど頑張って尽くしているのに、いざ自分が困った時は、甘えて助けを求められないということかもしれません。弱音を吐けない。

 

自分の良いところだけを見せて、悪いところは秘めて隠してしまいます。だから過剰な演出となっていくのです。無意識のうちに。それは、「良い子」で「完璧な自分」にとらわれているからです。インナーチャイルドが傷つくと、エゴが肥大していくのです。

 

しかし、自分を押し殺して他人に合わせることは過度のストレスを生みます。そのツケは、どこかにしわ寄せがいきます。自分の思い通りになる人に対しては支配的に振る舞うことで、ストレスを発散しようとする人もいます。

 

しかし、それは対等な関係ではないし、なによりフェアではありません。魂のレベルからするとどんどん自分や周りを貶めていく生き方になってしまいます。相手がパートナーであれ、子どもであれ、そのうち息苦しくなって逃げ出していくでしょう。

 

…完璧を求める気持ちと結びついているのは、頑張り過ぎることです。義務を完全に果たそうとして、あるいは、目標を達成しようとして頑張り過ぎてしまいます。自分はもういっぱいいっぱいなのに、それでも義務や目標達成を優先しようとします。

 

そうしなければ、自分が無価値になってしまうと思っているからです。そうすることでしか、周囲に認めてもらえないと思っているからです。

 

しかし、そのような生き方は自分自身に大きな負担を強いることになります。頑張っても頑張っても、満足感よりも、まだ足りないことの方に目がいきます。その結果、頑張り過ぎて、体を壊したり、精神的なバランスを崩したりします。

 

幼少期のトラウマは、ケアして改善していかなければ、大きく人生を歪めてしまいます。アダルトチルドレンという生き辛さは、人間関係に限らず、さまざまな軋轢、葛藤をもたらします。

 

心の膿を出し切り、大人になった今、不要になった信念や価値観を手放していく作業が必要です。ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)では、潜在意識を浄化していくセラピーです。自分の何が完璧主義に追い込んでいるのか、その原因をしっかり解放していくことによって、また違う生き方が見つかるでしょう。

 

「心の抑圧」が人を歪め、苦しめます。何を我慢していたのか、何を抑圧していたのかに焦点を当てて解放していけば、自分らしい自然体な生き方が見えてくるでしょう。潜在意識は大きな力を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。

***********************************************************

潜在意識からのヒーリング関西催眠療法

前世療法インナーチャイルド療法なら、

大阪梅田ヒプノセラピー Pure Solution

************************************************************

セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。

ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。

Tel078-862-1865(完全予約制)

「pure solution」は、人間の催眠状態を利用した最新の心理療法である「ヒプノセラピー」によって、通常はアクセスできない潜在意識に働きかけ、問題解決や自己成長を促すセラピールームです。

ヒプノセラピーPure Solution

Copyright© 2012 Pure Solution All Rights Reserved.