潜在意識:ありのままの自分に価値がある
おはようございます。 大阪市梅田は今日も寒いです。空気が引き締まっている感じがします。
…今日は”ありのままの自分”について書こうと思います。
ありのままの自分というのはどういう意味なのでしょう。いろんな解釈がありますが、自分を受け入れるということも一つにあるでしょう。
人は、人に受け入れてもらえば気持ちがいいものです。逆に、人に拒絶されると傷ついてしまいます。
人間の持つ承認欲求は、ときに人を過剰なものへと駆り立てることがあります。ある意味、人の評価ほど不安定で実態のないものはないでしょう。
人に受け入れられることも大切ですが、自分で自分を受け入れることも大切です。
自分で自分を拒絶すると、それが悩みの原点になってしまいます。そこからさまざまな不快な気分が生じてきます。
今は競争社会で、兄弟姉妹、友達、職場の人たちとの差も気になるかもしれません。しかし、あまりエゴが渦巻く競争社会にひたるのではなく、もっと別な自分を持つことも大切でしょう。
自分を受け容れて生きていれば、やがて「こういう人になれてよかった」と思える日が来るでしょう。健康、人間関係、仕事のことなど、生きていると、悩みは尽きないものです。
自分は何に向いているのか知りたい、仕事でやりがいを感じない、ここは自分の居場所ではないように感じる、もっと生き甲斐や使命感を感じながら生きていきたい。。
人は本来自分ができるものを望みます。自分ができないことを望むのは、どこかで生き方が間違ってしまったのかもしれません。
その間違いに気が付けば、変わってくるでしょう。
自分を受け入れられない人は、それ自体ではなく、もっと根源的な部分でつまずいているのかもしれません。
ありのままの自分は価値がないと、どこかで錯覚してしまったのでしょう。本来の自分で生きられないと、ストレスで神経が擦り切れてしまいます。
あまりにも長い間、ありのままの自分は価値がないと間違って思い込んでいた人も多くいます。
自分を受け入れる方法を誰からも教わらなかったのかもしれませんし、誰も導いてくれなかったのかもしれません。思いぐせが過度に強く、思い込みの激しい人は、「今の自分」を見ることが難しくなります。
あるべき姿、自分の思いの世界の住人になってしまって、狭い場所で閉じこもっています。
それぐらい追い込まれたのでしょう。それぐらい否定されたり、嫌な思いをしたり、恐怖を感じて、生きてきたのかもしれません。苦しんでいた自分を知ることがまず大切だと考えられます。
自分を受け入れるためには、自分をよく知ることから始まります。そして価値のある「自分」をどこで、価値がないと勘違いしたのかを探ることです。そして「自分はこうだったのか」と理解することが大切だと思います。
妬んでいる人や、ひがんでいる人は、どうしても人を上か下かで分けていきます。歪んでいる人ほどレッテルを貼ります。他者に対して。あるいはある考え方に対して。
そうやって優越することでしか自分を満足できない人よりも、もっと生産的なものを生み出そうとしたり、社会を良くしようと思える人たちとの出会いを大切にしていきましょう。
自分を知らないから、否定、攻撃、排斥、いじめ、犯罪が起こります。
誰にでも弱い部分や至らない部分があるものですが、「自分は今なんの不満があるのか?」と立ち止まって考え直してみる時なのかもしれません。
ヒプノセラピー(インナーチャイルド療法、前世療法)はありのままの自分を潜在意識で感じるためのセラピーです。
心の中の思い込みというブレーキを外せば、もっと楽な生き方ができるでしょう。
より多くの癒しや気付きをと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。