ヒプノセラピー(潜在意識の気づき)四つの幸せモデル
おはようございます。大阪市梅田は雨模様です。
今日は、ハーバード大学の教授の本に書いてあったことをご紹介したいと思います。
読んでいて、なるほどと思った『四つの幸せにモデル』についてです。
①「現在の利益」と「未来の不利益」が混在する幸せ
②「未来の利益」と「現在の不利益」が混在する幸せ
③「現在と未来双方の不利益」の幸せ
④「現在と未来の双方の利益」の幸せ
の四つのタイプです。
①タイプは、快楽型の人で、今さえ良ければいいという考え方。ダイエットしたいと考えているのに、つい目の前のハンバーガーに目が移り、たらふく食べてしまい、後で後悔するタイプです。 目の前の喜びにのみ焦点を当て、自分の行動が招くかもしれない未来の悪い結果には目をやらない傾向のある人です。
②タイプは、まずくて食欲が湧かないのに、健康的な栄養素ばかり無理やり食べているタイプの人。これが象徴するのは、「出世競争型」です。出世競争型の人は、常に未来を優先し、現在の喜びを犠牲にしてまでも、未来の喜びを目指します。「欲しがりません、勝つまでは」「痛みなくして得るものなし」がモットーの人です。
③タイプの人は、「悲観型」です。悲観型の人は、人生を常に悲観的に捉えて、現在を楽しむことも、未来に希望を抱くことも出来ないでいる人です。この人が最も幸せから遠い位置に立っているそうです。このタイプの人は、どうしたらまずは①、②に近づけるのかを具体的に考えなくてはいけないのかもしれません。
④タイプは、「至福型」だそうです。本当に幸せな人たちは、現在の活動を楽しみ、その活動が未来の喜びにもつながっているということを知りながら、心安らかに生きています。
まず自分がどのタイプなのかを知ることも一つの指針になるでしょう。過去を振り返ってみると、誰しも、この四つの幸せを経験しているかもしれません。
それぞれのタイプで行動していたときのことを、詳細に書き記してみるのもいいそうです。この書き出すエキササイズは、私たちが今より幸せになるために必要な、さまざまな変化を浮き彫りにしてくれるはずです。大切なことは、そのとき①何を行い、②何を考え、③何を感じていたかを、正直に描写して書き記すことです。そしてその時のことについて、現時点で何を考え、何を感じているかも書き加えてみましょう。もちろんその内容について、誰かと分かち合うことが出来たら、さらに効果は高いと思います。
自分のあらゆる思考と感情を、すべて率直に書き記すこと。率直になればなるほど、得られるものは大きくなるといいます。自分を深く見つめることで答えは自ずと浮かび上がってくるのかもしれません。
潜在意識の中には膨大な記憶があります。日々その記憶を浄化して、
少しでも前向きな人生を引き寄せていきましょう。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)がそのお役に立てばと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。
