潜在意識からの癒しと気付き~ヒプノセラピー
こんにちは。 今日は大阪市梅田は曇っていて、時折雨がぱらついています。
…ところで、、自分自身との対話って意識されてますか?
実は、私たちは毎日80000回もの対話を自分としてると言われています。
身近な誰よりもはるかに多くの数の対話を日々しているのが、自分自身なのです。
ですから、その対話をいかに平和で穏やかで幸せなものにするかが、大切なのかもしれませんね。
自分の問題について明晰かつ知的に理解して、詳しく語ることが出来るのに、いつまでも問題を抱えたままでいる人たちはたくさんいます。
これまでに、自分の行動や感情、反応を変えようと決心したのに、結局繰り返してしまったという経験はありませんか?
これはたいていの場合、意識的な心だけでは、機械的で無意識的な行動、感情、反応をすっかり変えることはほとんど不可能だからです。
たとえ変えようと決心しても、自動的に行われることがほとんどです。
どうも私たちの中には、この決定を担当する無意識の部分があるようです。
好ましくない行動・感情・反応を変えたいなら、まずそれに関わっている部分にアクセスすることを学ばなければなりません。
それができた後で、どうやってその部分と仲良くなれるかを学べばいいのかもしれません。
そしてその前に、自分がイヤだと思う行動・感情・反応も、最初に学習したときは、なんらかの意味で役に立つものであったことを忘れてはいけません。
その行動に有益な目的があったからこそ、私たちはそれを選択したのです。
当時はそれが最善の選択だったのです。
しかし、今はもう必要がなく、手放したいのかもしれません。
それを手放すには、そこから何かを学ばなければ、手放すことも先に進むこともできません。
よく私たちは自分の中の「何か」が自分にある行動をさせていると言われています。
感情が混乱しているとは、心のある部分で何かを感じ、それ以外の部分で別のことを感じているときのことです。
たとえば、親に感謝しなければと思いながら、一方で親に対する憎しみ・怒りを感じる場合です。
また子どもを怒鳴りつけたいと感じる一方で、辛抱強く優しい親になりたいと思うこともそうです。
何かに恐怖を感じている場合、思考や行動がおどおどしていながら、他の部分では、攻撃的になっていたり、あるいは何か違うものを感じているのかもしれません。
きっと私たちの無意識は、懸命になって冷静になろう、柔軟になろうとしているのかもしれません。
このように、私たちの中には複数のパートがいます。
そして、どのようなパートにもポジティブな目的があるということを理解することは、自分が変わっていく上で大切なことだと思います。
人のどのような行動・感情・反応にもポジティブな目的があるということです。
たとえ最も嫌な部分であっても。
そこに私たちの気付きがあり、成長の種が隠されている気がします。
私たちは、多くの人と交わり、たくさんの書籍からも、あるいはインターネットから情報を得ることは出来ます。
しかし、感じること、反応すること、行動することは、自分でしかできません。
自分以外のいかなる存在も自分を幸せにも不幸せにもし得る影響を与えてくれますが、感じて、反応して、行動するのは自分だけです。
人生の主役は自分自身です。
自分の中にいるさまざまなパートを見つけ、そのパートが許しや感謝などの穏やかなものを感じたとき、私たちは本当の癒しを感じるのかもしれません。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)でより多くの癒しや気付きをと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。
