ヒプノセラピー(催眠療法)潜在意識の力
おはようございます。大阪市梅田は雪が降っていました。
今日はご紹介でヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)を受けに来てくださいました。感謝感謝でございます。
例えばタバコを止めたいけど止めれない…この葛藤は多くの人が経験しているかもしれません。
一般的に、
タバコは医学的にも害が多く、社会的にも敬遠される風潮にあります。
公共の場でも、店の中でもどんどん喫煙家は敬遠されています。
そんな中、どうして人はタバコを吸い続けるのでしょうか。
それは、ニコチンに中毒性があるからです。
口寂しさは様々なグッズ(口にパイポをくわえるorガムを噛む)で解消されても、
脳がニコチンを求めていると感じるから止めにくいのです。
タバコを吸う人は、ニコチンが体内に入ったときに脳が『快楽』を感じています。
止めたいのに、ついつい吸ってしまって止められない、という葛藤は、
【ニコチンを快楽だと感じている】 VS 【タバコを手放した時に得られる快感】 です。
大きさが、前者が勝っているから、止められないのです。
何故なら、感情は、常に強い感情に置き換わるからです。
感情は強い感情に置き換わり、そしてその感情は強化されていきます。
強い感情が、雪ダルマのようにどんどん大きくなっていきます。
例えば、、、あるビジネスマンが、
上司は嫌だけど、お客さまと会って商談をするのは楽しい。
だから会社に行くのはそれ程苦痛ではないという場合。
上司 VS お客さま
で、お客さまとの関係の方が大きく大切だから、それ程苦痛を感じません。
これが逆転すると、ストレスになって会社に行くのが嫌になります。
常に強い感情がその人を支配します。
…なので、禁煙の場合でしたら、
タバコを手放した時に得られるメリット。
例えば、健康、自分をコントロールしている自信、周りの人、家族の喜ぶ顔、金銭的負担etc。
これをいかにリアルに想像し、その想像を膨らますことが出来るかが禁煙成功の分かれ目になります。
そして、この想像する時に
馬鹿馬鹿しいぐらいリアルに、茶目っ気たっぷりにイメージ出来たら素晴らしいです♪
イメージなので、視覚的に映像でもいいですし、
家族の喜ぶ声などの聴覚でもいいですし、
体が軽くなっていくという体感覚でもいいです。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)では、潜在意識の持つイメージ力を使います。
いかに自分のイメージを育てて膨らませていけるか、
イメージ力は、とても大切なことだと感じさせられたセッションでした。
ヒプノセラピー(催眠療法)の目的は、潜在意識を癒し、過去に取り込んだ記憶や感情を解放し、捉え方を変えることにあります。
潜在意識は大きな力を持っています。
ヒプノセラピー(催眠療法、インナーチャイルド療法、前世療法)は潜在意識にダイレクトに働きかける心理療法です。
前向きな生き方を潜在意識から引き寄せていくために、より多くの癒しや気づきをと願っております。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました。
***********************************************************
************************************************************
セラピーについてご質問、ご不明な点がございましたら、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。いかなる場合でも、24時間以内に御返事させていただきます。
ヒプノセラピー(前世療法・インナーチャイルド・願望実現)によって、潜在意識に働きかけ、肯定的で前向きな人生を手に入れましょう。
